【イベント】「こうふ十八番マルシェ」毎月第3土曜日開催!
2025.05.07
2025.05.07
こうふ十八番マルシェは、新たに甲府城跡南エリアに登場する甲府市歴史文化交流施設「こうふ亀屋座」を会場に開催するマルシェです!
「十八番(おはこ)」の由来は、江戸時代「亀屋座」に縁る歌舞伎役者の七代目市川團十郎。
「最も得意な芸や技」を意味する言葉で、台本を箱に入れて大切に保管していたことから「おはこ」と読むようになったと言われています。
今も昔も、亀屋座の交流広場では、みんなの得意なことを共有しあい、楽しく、活発な交流が生まれるように。そんな想いがこめられています。
「こうふ十八番マルシェ」は毎月第3土曜日に定期開催が予定されていて、随時出店者を募集しています。
甲府の魅力がぎゅっと詰まった楽しいイベントにぜひ「十八番」を見つけに足を運んでみてはいかがでしょうか。